エンジニアさんではない方もやってみよう!
働くあなたは何タイプ??
YES NO chart !
結果をCheck!
イノベーター タイプ
技術タイプエンジニアであるイノベータータイプ。好奇心が旺盛で、新しい技術に積極的に取り組むタイプです。
論理的思考力が高く、クリエイティブに物事を考えることが得意。
探求心が強く、夜遅くまで新しい技術の文献を読みふけるような、新しい技術やツールに対する興味が尽きない方です。こうして積み重ねた知識で試行錯誤しながらプロジェクトを成功に導いたり、システムを大幅に改善したり、底力のある活躍をすることもあるでしょう!
複雑な問題を論理的に分析し、効率的に解決する能力を持っています。また、創造的な発想で新しいアイデアを形にすることが得意で、精密な作業にも高い集中力を発揮します。
得意な事
新技術のキャッチアップ!日々進化するIT業界で、新しい技術やツールをいち早く習得し実務に活かすことができます。複雑な問題の解決も得意です。
高度な論理的思考力を駆使し、複雑なシステムやコードのバグを解決することが得意です。精密さと集中力が自慢!細部にわたる作業を高精度で行うことができ、品質の高い製品やシステムを作り上げます。
苦手なこと
技術に集中するあまり、他のチームメンバーとのコミュニケーションが疎かになることがあるかもしれません。チームワークを大切にしたいシーンで発言を踏みとどまってしまうことはありませんか?
これからは、いつもより少し前にでてみてはいかがでしょうか。思ったよりも周りの嬉しい反応をもらえるかもしれません。
相性のいいタイプ:ソリューションアーキテクトタイプ
技術タイプのエンジニアは、新しい技術や革新的なアイデアの導入に優れていますが、プロダクトタイプのエンジニアはそのアイデアを実際の製品に落とし込む際に必要な細かい部分に注意を払い、品質を保つ役割を果たします。
お互いの強みを補完し合うことで、プロジェクト全体の成功に繋がることでしょう!
ソリューションアーキテクトタイプ
プロダクトタイプエンジニアであるソリューションアーキテクトタイプ。このタイプは、製品やシステム全体の品質と効率性を重視する人たちです。
プロジェクトの成功に対する責任感が強いのが特徴です。問題解決力があり、既存のプロセスやシステムを改善するための批判的思考をきちんと持つことができ、それを伝える力強さ、物事を評価し改善する着眼点を持っています。
ソフトウェアのリリース前に、細部にわたるテストを徹底的に行った結果、重大なバグを発見したり、リリース後の問題発生を未然に防ぐことができます。会社にはいなくてはならない存在と言えるでしょう!
多額の損失を回避するようなシーンもあるのではないでしょうか。期限を守りつつ高品質な製品を提供するために活躍することでしょう!
得意な事
時間管理が得意で、細部に注意を払うことが得意。タスクを効率的に回し、プロジェクトを成功させるプロジェクト管理能力の高さが特徴的です。細かいミスを見逃さず、製品やシステムの品質を高めることも得意です。また、プロセスの改善に強いため、既存のやり方を見直し、より効率的な方法を提案して実行する能力があります。
苦手なこと
過度な完璧主義に注意!細部に拘りすぎるあまり、全体の進行に影響がでることがあるかもしれません。
また、改善点の伝え方は、相手によってきめ細かく変えていかねばなりません。自分も周りも気持ちよく仕事の精度を高めていく工程には、何度繰り返しても正解が掴めないような感覚に陥ることもあるでしょう。
周りの声も自分の声も、バランスよく聞き取りながら大切にしてくださいね。
相性のいいタイプ:チームプレイヤータイプ
プロダクトタイプのエンジニアが細部に注意を払うことでプロジェクトの品質を高める一方で、組織タイプのエンジニアはチーム間のコミュニケーションや連携を促進し、プロジェクト全体が円滑に進行するようにサポートします。これによりミスが減り、スムーズな進行が可能になります。人が集まることで活き活きと輝く自分を実感できるでしょう!
チームプレイヤータイプ
組織タイプエンジニアであるチームプレイヤータイプ。
コミュニケーション能力が高く、協調性が高いのが特徴で、チームワークを重視して多角的に物事を捉える柔軟性があるこのタイプ。 大規模なプロジェクトで、意見の食い違いが生じるようなシーンでも、メンバーとのコミュニケーションを重視し、円滑に調整を行うことができます。プロジェクトがスムーズに進行するのも、クライアント様から無事に評価を得ることができるのも、このタイプの活躍のおかげかもしれません。
コミュニケーション能力は言語の取得のように、生まれ持ったものがある一方、努力して身に付けることもできます。実は努力家な一面が隠されているかもしれません。こういった、異なる視点から問題を多角的に分析し、互いに受け入れる能力を持っていることで、自分自身も周りも、公私共に豊かに楽しく過ごせる、朗らかな柔軟性のあるタイプです。
得意な事
チーム内の意見の調整やまとめ、他部門との連携を円滑に進めることが得意。また、変化に迅速に対応することが得意です。チームワーク、協調性、協力を大切にし、プロジェクト全体のパフォーマンスを向上させます。また、周りと自分との違いを見つけ、受け入れるような柔軟性があるため、 急なプロジェクト変更や新たな課題にも対応することができます。様々な意見の中から最適な解決策を見出すことが得意です。
苦手なこと
多くの意見を尊重しすぎるあまり、決断が遅れることがあるのではないでしょうか。幅広い視野や、誰しもの希望を叶えたいという思いは、時に辛い決断や、迅速な意思決定の必要性に苦しまされるかもしれません。
時には数字を優先したり、個々の独断といったものに思い切って飛び込んでみる事も、仕事に刺激や面白さを与えてくれるかもしれません。
相性のいいタイプ:アダプタブルチャレンジャータイプ
組織タイプのエンジニアはチーム全体の調和を重視し、協調性を持っていますが、自己成長タイプのエンジニアは常に新しいスキルや知識を取り入れていくため、チームに新しい視点や技術をもたらします。
これにより、チーム全体のスキルアップとプロジェクトの成功に貢献できます。新しい風を入れる事で、マンネリとした出口のない状況でも、希望や期待を感じて楽しむことができるでしょう!
アダプタブル チャレンジャータイプ
自己成長タイプエンジニアであるアダプタブルチャレンジャータイプ。
自主性が強く、常に新しいスキルや知識を求めるタイプ。彼らは粘り強く、困難な課題にも諦めずに取り組みます。
新しい環境や技術に迅速に適応する能力があり、前向きな姿勢で課題に挑戦します。
前向きで向上心のある性格を持ち、より良い自分になろうとするための自主性があります。長時間の作業にも集中できるのも強みです。例えば新しいプログラミング言語が必要なプロジェクトに配属された際に、ほとんど知識がなかったとしても、きっとやり遂げてしまうでしょう。自主的に学習を進め、短期間で必要なスキルを習得したり、最終的には、プロジェクトをリードし、成功に導いてしまうかもしれません。その姿勢と努力は、チーム全体に大きな影響や刺激や、憧れを与えてくれることでしょう。
得意な事
自己学習や自己改善を続けることで、常にスキルを向上させることが得意。
新しい技術や知識を自ら進んで学び、スキルアップを図ります。環境や技術の変化に対して柔軟に対応し、成果を上げることができます。困難な課題にも持ち前の向上心で諦めずに取り組み、打開策を見つけて最後までやり遂げる力があります。
苦手なこと
成長を重視するあまり、自己負担が増えることがあるため、休息とリフレッシュを忘れないようにすることが重要です。気付けば朝まで仕事をしていた!なんて事もあるのではないでしょうか。煮詰まりすぎてしまう時、ふと休んだ瞬間にこそ探していた出口があったりするものです。解決には助けが必要な事もあることを忘れないでくださいね。
相性のいいタイプ:ソリューションアーキテクト
自己成長タイプのエンジニアは、常に新しいことを学び続ける姿勢を持っています。一方、技術タイプのエンジニアは、新しい技術の導入や開発に積極的です。無茶振りに答えている時、あなたは一番輝いているのではないでしょうか。 両者は共に成長を目指し、革新的なプロジェクトを成功に導くことができるため、エネルギッシュで良い空気を作ることができるのです。
結果はどのタイプでしたか?
マチスの代表はソリューションアーキテクトタイプ!?
みなさん、どのタイプの結果になりましたか?自信のない項目が続いて、ループしてしまった方もいたかもしれませんね。
一緒に働くメンバーがいることによって、より可能性が広がる事もわかったのではないでしょうか。
マチスの社員さんで一番人数が多かったのは、「チームプレイヤータイプ」でした。
温和で仲が良く、若い世代が多いこともその結果の理由の一つかもしれません。
そんなメンバーが集まっているのは、「ソリューションアーキテクトタイプ」の社長のおかげなのかもしれません。
どのタイプにもそれぞれの魅力があり、それぞれ活躍できる場が違います。
マチスでは、そんな個性あふれるエンジニアさん達が、それぞれ輝きを持って働ける場をみんなで作っています。
一緒に働いてくださる方も大募集!
もし、そんな会社創りに、興味を持って頂ける方がいらっしゃいましたら、
是非、下部のカジュアル面談や、エンジニア募集記事からエントリーしてみてください。
いろんなサイトに登録は大変・・・という方は、
h_nagai@matisse.co.jp のメールや、
公式X に直接「気になります!」と送ってくださるのでもOKです!
「まずは話だけ・・・」
「覗いてみるだけ・・・」
のお気持ちでも、有益な情報交換の場にできればと思っております!